クルマのレストア

クルマのレストアとは

まぁ最近は、こんな記事もあり、【レストア】という単語も一般的に多少は知られるようになりました。
簡単に言えばクルマをオーバーホールすることですが、
どこまで分解するかは時間と予算で決める感じで、
フルレストア(全ての部品を一度バラしてリビルド)すると、1,000万程度ではきかないでしょう。
そう、新車より高いんですよね。
また、この記事は超特殊な場合で、わざわざこんなチームを作ってくれたりはしないわけで、
実際に普通の人がこのようなフルレストアに近い形でレストアしようとすると、
最低1年、期限未定みたいな形となります。

CORVETTEはレストアと言うより修理が主体かも^^;

ということで、わがCORVETTE’82、どこまでレストアするかというと、部位別にわけてみます。
ちなみに、購入した時点で結構壊れてる箇所もあり、エンジンは純正では無い状態ということもあり、
レストアというより、『修理』に近い部分もちょくちょくあります。

  • 外装関係
    • 塗装
    • ドア周り
    • ハッチバック周り
  • 内装関係
    • 電装関係
    • シートとかカーペットとか
    • ダッシュまわりとか
    • いろんな楽しい装備
  • 足元回り
  • フレーム周り
  • エンジン/ミッション周り


かきかけ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です